
アーユルヴェーダを愛する者にとって、インドやスリランカは学びの多い、大切な国です。スリランカ滞在の報告をシリーズでお伝えしています。今回のスリランカ訪問は現地の知人がホテルを予約してくれました。
ありがたいことに、5つ星ホテルとして有名なシナモングランドホテル♪
とても広々としたお部屋、そして充実の設備。プールが2つ、ジムやスパもあり、客室によっては、スリランカのシンボル、「ロータスタワー」が見えて、とてもリラックスできるお部屋です。また、イタリアンレストランやコロンボ市内最高と言われるシーフードレストランも♪ここでは夕食を頂きながら、現地の方々と懇親会を開いて頂きました。
朝食のレストランは1日中、ビュッフェスタイルで、新鮮なフルーツと美味しいパンやデザート、卵料理や様々なおかずが並び、毎朝、何を食べようかと迷いながらも、ついつい朝から食べ過ぎてしまいました。
コロンボ市内の大きなホテルで、ホテルの横にはショッピングモールも併設され、宿泊客にとってはお買い物も楽しめて、とても便利になっています。ホテルの中も広くて、ちょうど私がいたときには、ホテルのホールで宝石の展示会が開催されていました。そのためか、厳重なセキュリティーで、ガードマンが沢山いました。スリランカは宝石の国とも呼ばれていて、海外の王室をはじめ、素晴らしい宝石がスリランカから輸出されています。
また、普段でも、良いホテルの入り口に必ずセキュリティーチェックがあり、飛行機に乗るときのように、手荷物をエックス線検査してからホテルに入ります。面倒ですが、そこまでしていると安心感はあります。と言うのも、以前、日本でもニュースになりましたが、スリランカで悲しいテロが起き、このシナモングランドホテルと、シャングリラホテルは爆破テロの被害を受け、シャングリラホテルでは日本人が1名、お亡くなりになっています。
そんなこともあり、高級ホテルのセキュリティーはかなり厳重になっています。
また今回、シャングリラホテルにも知人が宿泊していたので、伺いました。シャングリラホテルは本当に贅沢なホテルです。以前、スリランカに来た時に、そこでランチをしたのですが、その時は、スリランカの大臣たちとの会食となり、緊張してあまり食べられなかった記憶があります。
シャングリラホテルも、シナモンホテル同様にショッピングモールが併設されていますが、シャングリラホテルのモールは高級志向でセレブな方々が集まっています。今回のスリランカは知人のサポートのお陰で、とても贅沢なホテルを楽しめましたが、日ごろは仕事で海外出張に出かけるときは、このような贅沢なホテルに泊まることはあまりありません。仕事がメインの為、アクセスの良いところなど、快適さより便利さを優先するのですが、今回は、ご褒美だと思って、楽しませて頂きました。たまには、こんな贅沢も良いですよね。また次回もスリランカレポートが続きます。
これからも一緒にアーユルヴェーダライフを楽しんでいきましょう。